昨年、料理教室を開催した際に作成したパンフレットをご紹介しますね。
A4のコピー用紙を折りたたんだだけなのに、「パンフレット」のような高級感が♪
こちらで作りましたよ~
canva!
お店のパンフレットの作成や、簡単なロゴの作成、インスタグラムの投稿やリール動画、メニュー表、スケジュール表の作成など相当お世話になってます。
私はPRO版をお試しして結果PROにしましたが、お試し期間があるのでそれから決めても大丈夫ですよ。
パンフレットのフォーマットはたくさんあって、エステサロンやリラクゼーション、ヘアサロン向けのオシャレなものから他の業種のものもたくさんありますが、カラフルなものはとにかくインクを消耗してしまうので、私はホワイトベースに黒にほぼ近い濃いグレーの文字にしました。
和食レシピでしたので、文字は明朝でまとめています。
タイトル文字は「あおぞら明朝regular」
材料とレシピ分は「はんなり明朝」
日付は「Sモトヤ新楷書」
これは、パソコンでの画面です。アプリを使ってスマホからも作成できますが、動画や名刺やパンフレットなどの印刷物を作成する際にはパソコンからの操作が楽です。
ただ、画像はスマホに入っていることが多いので、スマホアプリで画像を取り込んでからパソコンを開くと反映されていて便利。
また、クラウドなので、外出先からでもインターネット環境があれば操作できるし、重くならないのは本当に助かります。
でもでも、一番私が使ってて良かったなと思うのは、操作より価格より何より
オシャレ!!!!!!!!
デザイナーさん達お仕事なくなっちゃうんじゃない?ってくらい、海外のデザイナーさん達がめちゃめちゃオシャレなテンプレートを提供して下さるんです。
有料のものは更におしゃれだったりもするんですが、有料じゃなくておしゃれなものが使えるのがcanvaのいいところ。
ただ、今後有料プランを利用する人が増えなければ、そうじゃなくなってしまうのかもと思ってしまったりもします…
(amazonミュージックや、YouTubeみたいにね)
有料プランは、1つのアカウントで複数の人が利用できるので、スタッフがいらっしゃるお店なんかには良いですよね。
個人サロンだと若干損かもしれませんが、充分すぎる機能が備わっているので、これからも使い続けると思います!
春に沖縄に行った時の動画も編集してみました♪
20分までだったら大丈夫だったかな、たしか
気になった方は、ぜひチェックしてみて下さいね
canvaは自分でロゴも作れますが(canva proでロゴを作ったお話は次回以降に)、プロに作ってもらいたい時にオススメのサイトは↓こちら↓
私はロゴを数種類と、BASEとインスタショッピングの連携をお願いしました。インスタショッピングの連携はとにかく複雑で(フェイスブックって本当に不親切でわかりにくい!!)とても素人じゃ解決できないんです。一度連携でお願いした方は再び依頼したこともありました。困った時に見てみると良いですね。