プーケットのホテル「カタ シーブリーズリゾート Kata Sea Breeze Resort」は部屋からプールに直接入れる「アクアプラルームAqua Pura Room」のお部屋が超おすすめ!

このページの商品リンクには、一部広告が含まれています
旅行
旅行

こんにちは♪

実際の宿泊から1年ほど経ってしまいましたが、プーケットに行った際に宿泊した「カタ シーブリーズリゾート」について
お話しますね。

プーケットでの滞在は2泊で、どちらもこのホテルに宿泊しました。
訳あって1日目と2日目は違うお部屋にせざるを得なかったのですが、これが正解だったんです♪

ぜひ、1Fのプールに入れる部屋(アクアプラルーム)に宿泊してみて下さい!少しお値段は違いますが、きっと満足できるはずですよー

エクスペディアでカタシーブリーズリゾートを見る ホテルズドットコムでカタシーブリーズリゾートを見る

バンコクから飛行機で約1時間、さらにスマートバスで1時間、少々お疲れの状態でカタビーチへと到着しました。

タイ一人旅/女子旅/プーケット/カタビーチ/ホテル/おすすめ/カタ シーブリーズリゾート/ Kata Sea Breeze Resort

ここが、カタシーブリーズリゾートです。
サイトにもよりますが、3~4ツ星のホテルです。 

評価はさまざまです。日本のサイトもそうですが、海外のサイトも同じようなもので、人によってこんなに評価が違うのかぁと思いますよね。なので私は半分くらいしか信用しないようにしています。

評価って値段と比例しているところがほとんどなので、それは当たり前ですよね。
悪い評価で多いのは、接客についてが多いように感じますので、私は接客はあまり重要視はせず、清潔かどうかを見るようにしてて、接客の評価より、清潔かの評価を見るようにしています。

タイ一人旅/女子旅/プーケット/カタビーチ/ホテル/おすすめ/カタ シーブリーズリゾート/ Kata Sea Breeze Resort

ここでは、私のほんの少しのミスで冷や汗もののトラブルがあったのです。
簡単に書くと、ここの予約はしていたのですが、あるミスで泊まることが出来ないと言われてしまったのです。
ということで、予約していた2泊の予約はチャラ(返金も無し)、改めて2泊のお金を払い宿泊することになったのです・・・

ということで、ホテルのフロントの方とは必死でグーグル翻訳で会話(切羽詰まると何でもできるものですよね、適当な英語ですが口からどんどん出てきます)

30分くらいずっとやり取りしていたのですっかり顔見知りになってしまいましたよ。

そこで、一番リーズナブルなお部屋が2日目は空いていないので、別なお部屋でもいいかと聞かれ、2日目違う部屋になってしまったんです。(結局それがとても良かったんですけどね!)

はい、では1日目に滞在したお部屋です。

たくさん撮ったつもりでいたのですが、動画を中心に撮っていたようで少なくてごめんなさい。

入ってすぐに、クローゼットと、金庫があります。このベンチは、荷物を広げるスペースでしょうか

タイ一人旅/女子旅/プーケット/カタビーチ/ホテル/おすすめ/カタ シーブリーズリゾート/ Kata Sea Breeze Resort

ドレッサースペースです。右横にテレビがあります。

タイ一人旅/女子旅/プーケット/カタビーチ/ホテル/おすすめ/カタ シーブリーズリゾート/ Kata Sea Breeze Resort

タイ一人旅/女子旅/プーケット/カタビーチ/ホテル/おすすめ/カタ シーブリーズリゾート/ Kata Sea Breeze Resort

壁に色がついているのが好きです

タイ一人旅/女子旅/プーケット/カタビーチ/ホテル/おすすめ/カタ シーブリーズリゾート/ Kata Sea Breeze Resort

テラス。ガーデンビューでもプールビューでもなく、駐車場が見えました

タイ一人旅/女子旅/プーケット/カタビーチ/ホテル/おすすめ/カタ シーブリーズリゾート/ Kata Sea Breeze Resort

夜のプールです。3月初めのバンコクの夜は、プールに入るまででもない暑さだったんですが、プーケットは南に位置することもあり、夜でもプールに入りたくなるような気温でした。

タイ一人旅/女子旅/プーケット/カタビーチ/ホテル/おすすめ/カタ シーブリーズリゾート/ Kata Sea Breeze Resort

夜のエントランス。

タイは治安は良いので女性でも一人で出かけられる良い国です。

タイ一人旅/女子旅/プーケット/カタビーチ/ホテル/おすすめ/カタ シーブリーズリゾート/ Kata Sea Breeze Resort

翌日は、チェックアウトして次の部屋に移らなければなりません。

12時チェックアウト、2時チェックインのようだったので、フロントに荷物でも預けてランチでもするかと思ってフロントに行ったら、前の日にいろいろ話したフロントのお姉さんがすぐに気づいてくれて、対応してくれました。

特別な事情だったので、2時を待たないでチェックインさせてもらえるみたいで、良かったよーーー

ということで、12時に新しい部屋に移ります♪

部屋の広さはそこまで変わらなかった気がしますが、調度品が少し違うのと、お風呂が開放的で窓ガラスでリビングと繋がるようになっていました。

タイ一人旅/女子旅/プーケット/カタビーチ/ホテル/おすすめ/カタ シーブリーズリゾート/ Kata Sea Breeze Resort

壁の色はたまたま同じでしたが、サイトを見ると黄緑色もあるみたいですね。

タイ一人旅/女子旅/プーケット/カタビーチ/ホテル/おすすめ/カタ シーブリーズリゾート/ Kata Sea Breeze Resort

こんな感じでお風呂ともつながっています。(沖縄の瀬底のヒルトンもそうでしたが、なぜこのような造りにするのか不明。お風呂に入っているところを見せてどうするのかな??新婚さん向け??知ってる人教えて下さい)

タイ一人旅/女子旅/プーケット/カタビーチ/ホテル/おすすめ/カタ シーブリーズリゾート/ Kata Sea Breeze Resort

洗面所です。アメニティに歯ブラシはついていません。ベッドメイクの人が忘れたのかと思ってフロントに行ったら、もともとついていないからセブンイレブンとかで買ってとのこと。
タイの歯ブラシは質もよくなく、お値段も普通なので日本から持って行きましょう。

タイ一人旅/女子旅/プーケット/カタビーチ/ホテル/おすすめ/カタ シーブリーズリゾート/ Kata Sea Breeze Resort

浴槽もついています。シャンプーや石鹸はあります。

タイ一人旅/女子旅/プーケット/カタビーチ/ホテル/おすすめ/カタ シーブリーズリゾート/ Kata Sea Breeze Resort

タイ一人旅/女子旅/プーケット/カタビーチ/ホテル/おすすめ/カタ シーブリーズリゾート/ Kata Sea Breeze Resort

テレビの下には冷蔵庫ついています。お水も無料で入っています。

タイ一人旅/女子旅/プーケット/カタビーチ/ホテル/おすすめ/カタ シーブリーズリゾート/ Kata Sea Breeze Resort

日傘とビーサンがあるの嬉しいです。ハンガーもたくさんありますね。

タイ一人旅/女子旅/プーケット/カタビーチ/ホテル/おすすめ/カタ シーブリーズリゾート/ Kata Sea Breeze Resort

ちょっとゴロゴロするのに、良い感じ♪
早速ビール買ってきて飲んじゃいました

タイ一人旅/女子旅/プーケット/カタビーチ/ホテル/おすすめ/カタ シーブリーズリゾート/ Kata Sea Breeze Resort

きのうの部屋より、眺めよさそうだなー♪と思ってテラスに出てみたら・・・

タイ一人旅/女子旅/プーケット/カタビーチ/ホテル/おすすめ/カタ シーブリーズリゾート/ Kata Sea Breeze Resort

おお!

部屋からプールに出れるじゃないかっっ!!

タイ一人旅/女子旅/プーケット/カタビーチ/ホテル/おすすめ/カタ シーブリーズリゾート/ Kata Sea Breeze Resort

これは私の中ではめちゃめちゃ嬉しくて・・・

プール大好きなんですけど、もういい歳だから、水着姿を人に見られるのって、恥ずかしいんですよね。

でもこれなら人に水着で歩いているところを見られる必要がないし、わざわざ戸締りをして出かけることもないし、濡れたままテラスに戻れるし、高級なリゾートって感じですっごい嬉しい!!

タイ一人旅/女子旅/プーケット/カタビーチ/ホテル/おすすめ/カタ シーブリーズリゾート/ Kata Sea Breeze Resort

夜も雰囲気があってとても素敵なんです~
プールに入ってみたりテラスでまったりしたりと、ゆったりとした時間が過ごせました

これ、なんだかわかります?栓抜きなんですが、洗面所についています。
私はこれに気が付かなくて、瓶ビールを買った時に部屋に栓抜きがないので、フロントに電話して、持ってきてもらいました(その時にお風呂場の壁にどうこうといわれたのですが、理解できず)、これのことだったんですよね。

で、何で部屋ではなく洗面所なのという話ですが、洗面所には冷蔵庫のお水とは別に、瓶のお水が置いてあります。ということは、歯磨きの際に口をゆすぐための水で、その瓶を開けるための栓抜きなんですよねー

なので、タイで部屋で瓶のビールを飲みたい時は、洗面所を探してみて下さいね

タイ一人旅/女子旅/プーケット/カタビーチ/ホテル/おすすめ/カタ シーブリーズリゾート/ Kata Sea Breeze Resort

一波乱あった「カタシーブリーズリゾート」(あっ、ホテルが悪いわけじゃないので、念のため)
この内容は何かの際にお話したいと思います。

3万円くらい捨ててしまいましたが、次回への教訓となるでしょう。また、アクアプラルームに出会えたから、まぁ良しとしよう。

帰りも空港までsmart🚌を使います。1時間に1本なので、チェックアウト後にこのスペースで時間をつぶします。

お客様からの連絡なども来ていたので、返信したり、SNSにアップしたり少し仕事をしながらバスの時間まで待ちました。

タイ一人旅/女子旅/プーケット/カタビーチ/ホテル/おすすめ/カタ シーブリーズリゾート/ Kata Sea Breeze Resort

このお部屋もチェックイン前やチェックイン後も涼めそうでいいですよね

近くに自販機もあります

タイ一人旅/女子旅/プーケット/カタビーチ/ホテル/おすすめ/カタ シーブリーズリゾート/ Kata Sea Breeze Resort

帰る直前に見つけたのですが、無料のシャトルバスもあったみたいですね。
隣のビーチとか、近くに行くにはいいかも(さすがに空港までではないでしょう)

タイ一人旅/女子旅/プーケット/カタビーチ/ホテル/おすすめ/カタ シーブリーズリゾート/ Kata Sea Breeze Resort
タイ一人旅/女子旅/プーケット/カタビーチ/ホテル/おすすめ/カタ シーブリーズリゾート/ Kata Sea Breeze Resort

以上、プーケットのカタビーチにある「カタシーブリーズリゾート」のご紹介でした。
プーケットといえばほとんどの方がパトンビーチに滞在するかと思いますが、カタビーチもとてもおススメですよ(バリ島でいうとクタビーチではなくサヌールみたいなイメージ??)

プーケットでの滞在も時間のある時にアップしたいなと思います。

Spread the love
タイトルとURLをコピーしました