パントリーに棚を設置します

このページの商品リンクには、一部広告が含まれています
棚柱(シューノ19)を使って棚をDIYします 日々のくらし
日々のくらし

今年で築5年になった我が家。

自分ですべて間取りを決めたコスパ最高のお気に入りのおうちですが、中でも気に入っているのが

キッチン脇のパントリーです。

ここに、見せたくないものすべてを詰め込んでいます。

 

 

具体的にいうと、リモコン関係(よく、リモコンニッチなんて言われてますよね)、エプロン、スーパーのマイかご、ビールの買い置き、お米、段ボール類

見せたくないけれど一時的にダンボールは置かないといけないため、このスペースはどうしても必要でした(コスト的に土間収納は設けませんでした)

よく、パントリーに造作の棚を作っているおうちを見かけますが、そんなところにまでお金はかけてられません。

見せないところは、自分でDIYです。

 

 

うちは、棚を作らないで、前の家で使っていた食器棚をそのまま置いていました。

しばらくこのままで良いと思っていたのですが、先日オーブンレンジをもらい、それがドデカ過ぎて隠したいね

となったので急遽パントリーの改造に乗り出すことにしました。

 

 

棚柱と棚板を使っての収納は、洗面所でもやっていたので、几帳面な夫に今回も任せます。

洗面所は側面サポートといって、両脇に4本の棚柱を使って作りましたが、キッチン脇パントリーの場合は、すでに右脇に小さい棚を作ってしまったりしているので、側面が使えないため背面サポートにすることにしました。

 

背面サポートのほうが耐荷重って少ないんじゃない??と思ったのですが、調べてみるとそんなに差はないみたいですね。

 

ま、そもそもそんなに重たいものは載せる目的はないし、この時のためにパントリーは全面に下地を入れてもらっていたので、大丈夫ですね!

 

棚柱は、本当にたくさんの種類があって迷いますが、amazonは送料がいちいちかかってくるので、楽天市場で探してみました。

 

まず、棚柱。棚板の幅を80~90㎝で考えているので、2本で充分でしょう。床から70㎝くらいのところにテーブルを置いて、その上にオーブンレンジを置いて、その上から天井までの部分を棚にしたいので、床から110㎝のところから天井230㎝あたりまで。

 

となると、120㎝の棚柱を2本てことになります。

 

次に、ブラケットです。棚の奥行は40㎝くらいを考えているのですが、ブラケットは40㎝いらないんじゃないのかなーなんて考えて、そんなに重くなければ35㎝で充分なんじゃないかと。

心配な方は奥行と同じくらいのものを選ぶと安心かもしれませんね。

左右セットのお値段です。棚板を3枚つけたいのであれば、これを3セットでOKですね。

 

あとは、専用のビスも購入しておくと安心です。専用じゃないと使えませんと書いてあるので、念のため。

 

 

 

この「シューノ19」という商品は、DCMの楽天店でも注文できるのですが、専用ビスが売っていないため、こちらのカネマサ金物のほうが全部そろっていて注文しやすいかなと思います。どちらのお店も3980円以上の注文は送料無料みたいなので、その点もいいなと思います。(ちなみにamazonにもカネマサ金物が出品していますが、まとめて購入しても割引にならないみたいなので・・・)

設置したら、また記事にアップしたいと思います

 

 

Spread the love
タイトルとURLをコピーしました